気楽とみぼの戯言
五條市で『味は覚える』を信念に、味に拘った野菜苗を生産しているおじさんのたわごと
2015年12月3日木曜日
種苗会社視察研修
先月、タキイ種苗の研究農場の研修に行き、新品種や品種特性の勉強をしてきた。
どんどん新しい品種が出来てくるので、情報を吸収していかないといけないので大変!
知り合いの種苗メーカーさんお願いし、予定を合わせていただいて、松永種苗の育種圃場に研修に行く。
中堅の種苗メーカーではあるが、非常におもしろい品種も出しており、やる気満々のブリーダーさんに品種間特性・・・などの話を聞く。
トマト圃場では、我が家で使っているミニトマト『まゆか』のブリーダーさんが、トマトの育種を説明してくれる。
育種の大変さを聞くにつけ、我が家も頑張らなくてならないのを思う・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿