2012年12月28日金曜日

達希の餅つき

スキーから帰ると、年末の大仕事が待っている

今年もまた、前日から二斗の餅米と、ボロ餅用にうるち米の準備をしてくれてあり、朝から餅つきを始める

鏡餅や丸餅に三臼

うるち米を五分五分で混ぜ込んだボロ餅を二臼

桜エビを混ぜた海老餅が一臼

ヨモギを混ぜて、小豆餡を包み込んだよもぎ餅が一臼

全部で七臼の餅つきとなり、昼食を挟んで昼過ぎまでかかって突き終えることになる。

今年は甥っ子の達希も手伝って(?)の年末の大行事!


来年も良き一年になりますように!

言語が入り乱れて

『ホテル対岳館』で最もくつろげる場所の一つが、カウンターバーとソファーのある暖炉前


この場所に来ると、他の宿泊者との交流が出来るのも楽しみ♪

今年は、クリスマス休暇で浜松市からのファミリーグループと親しくなり、談話をする

話を聞いていると、浜松市で幼稚園を経営していて、子供達に農業体験を積極的にさせているとのことで、小生の得意とする分野ということで、話が盛り上がる!

http://asokagakuen.jp/

ファミリーグループ・・・といっても非常に国際的で、フィンランドから来てくれたとのことで、フィンランド語・ドイツ語・英語・日本語が入り乱れての会話となる。


滅多に使う機会のないドイツ語ではあるが、会話が通じるということが嬉しい!

白馬『ホテル対岳館』到着

天気予報大外れで良い天気の下、名神~中央道~長野道・・・と走行して、白馬八方尾根の常宿にしている『ホテル対岳館』にCheck-inする


早速着替えて、1年ぶりにゲレンデに出る


スキーと自転車は、『道具を使うスポーツ』・・・として、ブランクがいくらあっても身体が覚えていると言われるように、早速身体が動き出す

夕方まであちらこちらのゲレンデを滑り、心地良い疲労感を持ってホテルに戻り温泉に浸かる♪♪♪

旅行の最も大きな楽しみの一つが食事!

いつも対岳館の食事が楽しみでこのホテルに来るが、今年も外されることが無く、夕食を堪能する!!!


お腹一杯で明日の栄養補給万全!

2012年12月23日日曜日

トンネルの修復


1年ぶりに中央道恵那山トンネルを通る

12月2日にあった笹子トンネルの天井崩落事故からの見直しとして、同じように吊り下げ式の天井形式をとっている恵那山トンネルの天井を取り去って、半円形の天井になっている



今までの窮屈に見えたトンネル内部が、天井が上がり窮屈感が少しマシになった

長男坊とお出かけ


長男坊を誘い白馬に向かう

自動車の運転も馴れてきて、高速道路を苦もなくハンドルを握ってくれるのがありがたい



これから大雪になるとの予報が気掛かり・・・

2012年12月20日木曜日

菜園に春キャベツ苗


小豆収穫後の僅かな空き地にでも次期作の菜園をこしらえ、我が家の売店に一年中在庫が有るキャベツの苗を植え付けてもらう


一年中どの季節にでも『甘い・やわらかいキャベツ』を食べることが出来る。

・・・春の食卓の楽しみがまた一つ出来た!!

さぶっ!!


晴れ渡り冷え込んだ朝で、辺り一面霜で真っ白!

ビニールハウス内でも、二重カーテンを張っていないと寒暖計が−1℃を表示している。

 
日中は太陽が当たるので寒さも和らぐであろうが、それにしても冷たくて耳が痛い!

2012年12月19日水曜日

魚料理

磯釣りのお土産を捌き、色々なパターンで食べる

チヌ・コロダイ・グレはお造り

 
生まれて初めて「コロダイ」という魚を食べたが、
脂の乗った旨さ(甘さ)は感動ものだった!!!
 
 
チヌ・グレ・ベラ・コロダイのアラは煮付け
 

チヌ・グレ・コロダイ・タイ・カワハギはアラと昆布で出汁をとって魚しゃぶ


ふんだんに食べることが出来て大満足!

2012年12月18日火曜日

尾鷲に磯釣り

釣りの師匠にお声かけしてもらって、尾鷲に磯釣りに行く

遠投カゴ釣りで夜明け前から釣り始め、明るくなるまでは中型の鯵が次々上がり、明るくなってからは、大きなチヌやベラ、コロダイ・・・等々、五目釣りを楽しむ♪

チヌ(黒鯛)


コロダイ

今年の釣り納めには上出来過ぎるほどの釣果となる!

2012年12月15日土曜日

師走の大掃除

 
12月もいつの間にか半分が過ぎ、何となく気忙しい今日この頃・・・
年末の大掃除もしないといけないのは解ってはいるけれど、なかなか手を付けることなく過ごしてしまっている・・・
 
取り敢えず、どうしてもしなければいけないことから始めることに・・・
 
ビニールハウスの屋根の水洗い
 

昨年は、大晦日に大雪が積もって、ビニールハウスに積もった汚れを落としてくれたが、滅多に降らない雪をあてにも出来ず、屋根に上って水洗いする。

元々高いところが得意なわけでもないので、震える脚をこらえながら、おそるおそるの作業となる・・・

一通り終えると、ハウス内に入ってくる日射量が全然違い、来年の苗作りに向けての第一段階が終わりとなる!

2012年12月9日日曜日

へぎ蕎麦

名物の『へぎ蕎麦』を食べに、蕎麦の小島屋に入る



今まで感じたことのない蕎麦の喉越しで、つなぎに使っているフノリの影響か、ヌルヌルっと喉に吸い込まれていく・・・


海鮮市場

海鮮市場に土産物の品定めに立ち寄る

昨日昼食で食べた、佐渡で上がった寒ブリや寒鱈も列べられてあり、目を楽しませてくれる♪



1時間程ブラブラして外にでてみると、自動車の上には7センチ程の積雪!


 
深々と雪が降ってきた

水島新司作品像

水島新司が描いた漫画の出演者が銅像が列べられている



ドカベン・野球狂の詩・あぶさん 若い頃に読んだ漫画の一場面が思い返される・・・

2012年12月8日土曜日

日本海の幸

日本海の海の幸と、米処の地酒を堪能すべく、グルメガイド情報誌で見つけた『海鮮亭 羅言』 に入る



純米酒の地酒を次々と銘柄を換えながら注文し、鮮度抜群のお造り、焼き魚、村上牛の串焼き・・・と食べ尽くす♪



〆張鶴の特別純米酒〜吟醸酒〜大吟醸・・・の利き酒があったり、楽しんで呑んで呑んで呑んで・・・

正統派温泉の楽しみかた!?

朝から利き酒して、昼食に呑んで・おかわりして・さしつさされつ・・・

酔い醒ましに博物館見学して、立ち寄り湯の温泉にゆったり浸かる♪

日頃の疲れを癒すべくマッサージチェアーに座る・・・片手にはコーヒー牛乳!


やはり温泉にコーヒー牛乳は正統派温泉の楽しみかた!?

ちょっと一杯

観光案内所でもらった地図を頼りに、こじんまりした寿司屋に昼食を摂りにフラりと入る


メニューを検討しながら大将と話していると、「今朝上がった寒ブリがあるから」とのことで、お勧めのお造りを地酒と共にいただく

佐渡産の寒ブリ


寒ブリのお造り


一口食べると、トロッとした舌触り!!
寒ブリの甘味が口中に拡がる!
普段はねちっこい脂が口に残るので、あまりブリのお造りは食べないが、とても食べやすいブリにちょっとビックリ!

またまたお勧め話があり、
「寒鱈があるから、鱈鍋はいかがですか!?」とのことで、またまた注文する。

脂のたっぷり乗った鱈の身も美味しかったが、何と言っても寒鱈の肝!!

鮟肝より勝るとも劣らない旨さ・・・!

あぁ〜至福!!

温泉地で取り敢えず観光案内所

観光案内所に飛び込み、食事処や温泉情報を仕入れる


さて、今日は何をする人やら・・・?
何を食べるやら・・・?

酒蔵見学

タウン情報誌で見つけた純米酒のみ製造の酒造メーカーに見学に行く



酒蔵を見て回り、付き添いの説明係の人に話を聞く




見学の後はお待ちかねの試飲に・・・



特別純米酒〜大吟醸まで10数種類を味見させてもらう♪♪♪



運転手さんゴメンナサイ!

お出かけ

美味いもの探しの旅に出掛けた



なんか、寒波が日本列島を覆うようで天候が心配・・・

2012年12月4日火曜日

松阪牛


通りすがりに気になっていた松阪牛の専門店に、昼食を摂りに入る

ステーキ重をメインに、たたきやしぐれ煮でいただく




さすが松阪牛!!・・・ミディアムレアに焼かれた肉の味わいが口じゅうに広がり大満足

鳥羽水族館にて

鳥羽水族館にやって来た

アシカのショーやセイウチのお笑いショー、アザラシの餌やり・・・等々のイベントの見物をしたり、のんびりと世界の水槽を見て回る



やはり個人的には、熊野灘の水槽が馴染み深く、尾鷲や熊野での磯釣りで上がってくるグレやアジ・・・等々の魚の泳いでいる場面が気になる!




魚の生態を研究して、次回の釣行に役立てたいが、荒磯と比べると、ちょっと様子が違うかな・・・?

2012年12月3日月曜日

お伊勢参り


4Hクラブの友人に連れっていただいて以来、3年ぶりに伊勢神宮に参拝にやって来た



そこここに残る紅葉を眺めながら、凛と引き締まる空気の流れる参道を歩く・・・

今年も無事に過ごすことが出来たお礼と、来るべき新年も宜しくお願いいたします・・・

2012年12月2日日曜日

亥の子ソフトボール大会2012

天気予報では、かなりの冷え込みで雨が心配される・・・とのことであったが、大外れで、良い天気に恵まれ極端な冷え込みもなく、阪合部地区体協主催の『亥の子ソフトボール大会』が開催された。

体協会長が「亥の子(いのこ)は、亥の子餅を作って食べ万病除去・子孫繁栄を祈る・・・云々」との開会の挨拶があって、各地区対抗でのソフトボール大会がプレーボールとなる。


我が黒駒町チームは、善戦虚しく初戦で敗退してしまうが、年齢差30歳以上のメンバーが和気あいあいとハッスルプレーする!

2012年12月1日土曜日

金剛山に初雪?

柿の収穫が終わり、来年に向けて剪定(せんてい)作業が続く。

順調に季節が進んでいるというか、天気の安定しない日が多く、晴れた日が長く続かなくて曇ったり雨が降ったり・・・

今日も北風が吹き抜け、肌寒いような天気で、剪定している柿圃場からの眺める金剛山は、雪の衣を羽織っているように見えた。


いよいよ奈良県にも雪雲がやってきたのだろうか・・・?