2013年12月29日日曜日

ハウスイルミネーション片付け


寒波の影響で、雪が積もり一面の雪化粧

クリスマスが過ぎ、1ヶ月余りの間 暗闇に明かりを灯してくれた ハウスイルミネーションの片付けをする



もうすぐお正月

2013年12月28日土曜日

世代交代

年末恒例の お餅つきをする

例年のように、鏡餅 丸餅 ぼろ餅 海老餅 よもぎ餅 と、餅つきが続く。

例年なら、母親と小生のコンビでの 餅つきだが、今年は 次男坊と長女のコンビで、数臼の餅つきをしてもらう。



始めてとはいえ、ぼろ餅の出来はまずまず!

2013年12月26日木曜日

川魚専門店

ゲレ食をパスして、ゲレンデから離れた 川魚専門店に入る



うな重を注文し、活魚を捌くのを 待つこと半時間

背開きにされた、関東風のフワフワの うな重が運ばれて来る



トロッとした食感のウナ肝の入った肝吸いと共に 「いっただきまぁ〜す!」

ゲレンデから ほんの少し離れただけで、このレベルの食事にありつけるのは、ホンマに嬉しい!

快適スキー

まっ平らに整備された ほとんど人のいないリーゼンスラロームコースを、ノンストップで一気に滑り降りる



脚はピクピクと引きつるような感覚になり、乳酸が溜まってくるのがわかる

あぁ〜カイカン!

2013年12月25日水曜日

今朝の八方尾根

雲一つない快晴の下 最上部に上る

第一ケルンから白馬三山が迫り来るように見える

360度の大パノラマに酔いしれる

2013年12月24日火曜日

白馬八方尾根

常宿の ホテル対岳館に到着



道路には、ほとんど積雪は無かったが、辺り一面雪で覆われている。

白馬に

中央高速を走行する



遥かに見える山々は雪で覆われている

ワクワクしてくる!

2013年12月17日火曜日

パソコンのHDD

メインパソコンのデータを入れてある300GBのHDDの容量が、気が付かない間に5GBしか残量が無いことに気付き、パーツショップにHDDを買いに行く

HDDも安くなったもので、2TBの正規品でも¥8,000以下で買えるので、2TBを2台買った

帰宅して、久し振りにケースを開けると、内部は埃まみれになっている・・・


パソコンの冷却のため、ファンをたくさん付けているのは良いが、フィルターもフィンも埃で目詰まりしていて、冷却どころではない・・・

データを新しいHDDに移し替えて、パソコンのセッティング

それにしてもパソコンのパーツも安くなったものだ・・・

2013年12月14日土曜日

引き込み工事

新しく建てたビニールハウスに、電気を引く工事をしてもらう



野菜苗の生産には、温床に電熱線を使用するので、電気工事は欠かせない

2013年12月13日金曜日

小羽根種苗園ストリートビューに登場

今年の夏に、ストリートビューの撮影車が、我が家の周辺の道路を行き来しているのを、度々目撃していたが、とうとう小羽根種苗園の売店が、アップされた。


以前、『水曜どうでしょう』で、大泉洋がホンダのスーパーカブでの日本列島縦断の途上で、我が家が北海道テレビで放送されたが、いよいよネット上に出ることになった。




2013年12月12日木曜日

金剛山に初冠雪

一雨ごとに季節が進み、外に出てみると、 金剛山上部に初冠雪していた



こんな日の屋外での作業は、底冷えしてしまう

身体も、心も、温まる何か欲しいなぁ・・・

2013年12月8日日曜日

昭和のカラーリング

食を堪能した2日間が そろそろ終わりを迎える

福岡空港からの伊丹空港便は、小生が 大学2回生の時に、九州旅行をした帰路に、鹿児島空港から乗った ロッキード トライスターの デザインそのもので、始めての飛行機で、滑走路を加速していくイメージが思い出された



懐かしい青春の1ページ

活烏賊

活魚料理店に入る

活烏賊の姿造りや、焼牡蠣等々の料理を食べる







烏賊は お造り 天麩羅の料理方法で出されたが、あまりの甘さにビックリ!

唐津城に

唐津にやって来た



通りすがら 唐津城が見えたので、入城する



石垣を積み換えているとのことで、大規模な工事現場を見る


まだまだ紅葉が残り、天守閣からは、玄海灘が眼下に拡がる




素晴らしい景観に、心安らぐ

呼子の朝市

ホテルをチェックアウトして、レンタカーで出掛ける

高速道路を走行中、遙かに熱気球が上がっているのを目にする

佐賀といえば、非常に熱気球の盛んな地域であるので、インターナショナルバルーンフェスタ以外でも上がっているようだ・・・




呼子の朝市を覗きにやって来た



さすがに 烏賊の町とあって、至るところに烏賊の一夜干しが 並んでいる




様々な魚介類が並んでいるが、皿に並べられたガシラは、飛び跳ねて逃げている

・・・いかにも新鮮!




でも・・・野菜に関しては、我が家の菜園の方が 立派で美味そうな・・・

2013年12月7日土曜日

待ってました!・・・夕食の楽しみ♪

佐賀市内の居酒屋さんに入り、旬のお造りや さくらポークのしゃぶしゃぶ を始めとして、生牡蠣や豚足・・・に 舌鼓を打つ!






日頃 あまり呑んでないアルコールの類いも、食べることに 列ねて おかわりを重ねる




たらふく食べ過ぎて、ホテルに這って帰る


・・・それにしても、過去に記憶にないレベルでの、しばらくの間口中に残るような、
活烏賊の姿造りの甘さに驚く!


佐賀城本丸歴史館

昼食をとりながら、観光ガイドブックをたよりに、行き先を決める

佐賀城本丸歴史館に入館する



ボランティアのガイドさんが、一緒に説明をしながら回ってくれる

解ったような、解ってないような・・・

ステーキハウスにて

銘柄牛である 佐賀牛のステーキハウスに入る



ジュワッ〜と、肉の旨味が口中に拡がり、ついつい黙りこんで食べてしまう・・・

それにしても、ステーキを乗せてある鉄板の下に敷いてある 鍋敷きの大きさにビックリ!

吉野ヶ里遺跡にて

心地よい風が吹き抜けて、気持ちいい空の下観光する


吉野ヶ里遺跡に入り、ブラブラしていると、ボランティアのおじさんが説明してあげる

・・・とのことで、遺跡を案内してもらいながら、散策する・・・少しは勉強になった!
・・・と思う

体協OB会忘年会旅行2 013

毎年恒例になっている、体育協会の役員をしていたOBのメンバーの旅行に参加する

今年は、佐賀方面ということで、大阪空港から福岡空港に向かう飛行機に乗り、機上の人となる



ハテサテ何処に行くのやら?、何を食べさせてくれるのやら・・・?

2013年12月5日木曜日

柿の剪定

今年は、柿の樹の状態が良かったからか、落葉が遅れたのと、圃場に牛糞堆肥を撒く作業に時間がかかったので、柿の剪定作業が例年に比べると、ずいぶん遅れてしまってる。




この時期は、バタバタと慌てることもないので、道端での作業してるときなどは、缶コーヒーを持って雑談に来てくれる人もいて、作業が遅れているとはいえ、結構 気分的にのんびりとした作業になっている♪

親しい人からメールメッセージが届いたりすると、ウキウキしながら返信したりと、小春日和を楽しんでる♪

2013年12月3日火曜日

ブラッと釣具店に

先日の尾鷲・熊野釣行で、度々 河豚のイタズラに遭って仕掛けを流してしまい、次の釣行に備えて仕掛けを買いに出掛ける



出掛けた先に親しい人から連絡があると、ちょっとした出来事にもニタニタしてしまい、買い物が楽しい♪

2013年12月1日日曜日

2013阪合部地区亥の子ソフトボール大会開幕

今年の秋の締めくくりとなる、阪合部地区体育協会主催のソフトボール大会が開催される

キリリと冷え込んだ空気の中で開会式が行われ、町別対抗で試合が繰り広げられられた



2013年11月29日金曜日

初氷

昨晩、尾鷲からの帰り道、大台ヶ原の近くでは雪が降りしきる中での走行を余儀なくされた。

今朝は、とても冷え込み、水溜まりには氷が張っていた

いよいよ冬らしくなってきた

2013年11月28日木曜日

通行止め

釣りの師匠に誘われて、久しぶりに尾鷲に向かう。


途上、下北山の道路上で、時間制限の工事通行止めに引っ掛かり、1時間の足止めをくらうことになった。




慌てることもないので、のんびりとした時間を過ごす・・・

この待ち時間の間に、魚が海に居なくなくなるなんて無いとは思うが・・・


それが、ホントに居なかった・・・

2013年11月26日火曜日

電熱線の漏電

野菜苗を育てるには、ビニールハウス内に、トンネルを作りビニールで覆って、その中に電熱線を這わせて真冬でも30℃を確保している


取り扱いが雑なのか、その電熱線の何本かは、ニクロム線に被服してあるビニールが破れてしまって、漏電してしまい、一斉に漏電ブレーカーが動作して、電源が直ぐに落ちてしまって、温度を確保できないことに・・・

毎年漏電テスターで検査して、被服が破れていないかどうか確かめるのだが、いつの間にか漏電していることがある。



電気は目に見えないだけに厄介・・・

2013年11月25日月曜日

届いた誕生日ケーキ

いつも我が家の野菜苗を植えて、菜園を楽しんでいる従兄弟の嫁さんから、誕生日祝いにと、手作りしてくれたケーキが届いた。



満51歳ともなると、なかなか祝ってももらえないが、サプライズで持って来てもらうと、この歳でも嬉しいものだ♪

2013年11月24日日曜日

柿の収穫終了

我が家では、富有柿と江戸柿を栽培しているが、今年の夏の干ばつと日照りの影響で、例年に比べると、果実が思っていたほどには大きくならず、難しい年となった。

最終の柿の収穫を終え、自宅用に取り置きしてある柿の糖度を測ると、3個とも20度を超える柿の出来であった。


お客さんが喜んでくれる美味しさに仕上がって、今年も評判は上々!

2013年11月22日金曜日

晩秋

朝晩めっきり寒くなり、軒下の寒暖計も3℃を表示するようになり、取り残しておいた江戸柿を使って、干し柿を作る。



乾いた風と、太陽の光で飴色に乾くまで待つ。

晩秋から冬の我が家の風景

2013年11月21日木曜日

タキイ研究農場に・・・

ナント種苗の紹介で、今年もまた滋賀県にあるタキイ種苗研究農場に研修を受けに行く。


我が家では出荷が終わってしまったが、タマネギやキャベツ・ハクサイの紹介ブースで、ブリーダーを捕まえ、新しい品種や現在試作中の品種・お勧め品種の特徴や栽培概要の説明を聞いたり、試食させてもらったり、病害虫の防除等々の話を聞く。

圃場を回るシャトルバスの最終便が出るまでいろんな情報を仕入れ、今後の苗栽培に役立てるべく勉強する!


2013年11月20日水曜日

紅葉

三田にやって来た


11月下旬ともなると、山々は赤や黄色に彩られ、目を楽しませてくれる♪

この時期暇があるので、園芸店を覗いたり、釣具店に行ったり、なかなか会えない親しい人に会ったりと、日頃のんびり出来ないことが出来るのが嬉しい

2013年11月15日金曜日

2013ハウスイルミネーション

タマネギ苗がほとんど無くなり、雨降りの日の楽しみとして、売店に使用しているビニールハウスに、イルミネーションを施す。


タマネギ苗を買いに来てくれたお客さんが、「今年のイルミネーションはまだ・・・?」と訊いてくれる人も結構いて、時間に余裕が出来たので作業する

取り敢えず出来たので、試験点灯する。

今年も残すところ一ヶ月半・・・

2013年11月14日木曜日

淀屋橋ODONAマルシェ

淀屋橋ODONA前の御堂筋沿いで、毎週水曜日に開催されているマルシェに、五條市4Hクラブとして出店し、クラブ員代表で一人で出向いた。


五條市4Hクラブは一ヶ月に一度の出店ではあるが、我々の店を待ちわびてくれる人もおり、少しずつ定着してきた感がある。

先週、夕方の情報番組で『淀屋橋ODONAマルシェ』が紹介されたそうで、一ヶ月前に行った時とは、全く比べものにならない程のとんでもない人出があり、店出しする前から長蛇の列が出来てしまって、マルシェ本部の女性が手伝ってくれたおかげで、少しは助かったが、予想を遥かに上回る売れ行きとなった!

お客さんの顔を確認することすら出来ない商売・・・と言っても過言でなく、ごく親しい人がわざわざ来てくれたにも拘わらず、ほとんど挨拶すら出来ない状態で、本当に申し訳なく思う・・・


2013年11月9日土曜日

入賞

品評会に色々出品した中で、タマネギが入賞となった。



入賞のタマネギが陳列されている横で、玉ねぎ苗を販売するのは、販売戦略上たいへん有利である!

また来年の品評会にも入賞を狙わないことには・・・

2013年11月8日金曜日

餅つき

品評会のイベントの一つに餅撒きがあり、餅つきの依託を受けている4Hクラブのメンバーで餅を作る

2升ずつ10臼の餅を丸める



熱くて手のひらが赤くなる

五條市農林産物品評会

今年もまた五條市農林産物品評会が開幕された。

審査を受ける野菜・果樹・花卉・キノコ・穀物・・・が並ぶ!


五條市4Hクラブの即売では野菜や花の苗を始めとして、野菜や卵・・・等々が売られ、我が家からは玉ねぎ苗を販売する。



毎年あてにして買いに来てくれるので外せない!