2017年12月29日金曜日

年末恒例のおもちつき

年末が押し迫ってきて、恒例の餅つきが始まった。

大阪に出ている次男坊の家族やその友人、近所の子供や、我が家のバイトさん達が、お手伝いに来てくれ、総勢16人でのイベントになる。

突きたてのお餅を、醤油や きな粉 餡 等で味付けし、次々と頬張る!

白餅、ボロ餅、ヨモギ餅、エビ餅を、全部で10臼 3斗の餅つきをする。

賑やかな雰囲気が、我が家の年末を醸し出している♪

2017年12月24日日曜日

八方尾根スキー場に

1年ぶりに、白馬バレー八方尾根スキー場にやって来た。

11月から降雪の日が多かったとのことであるが、ゲレンデ上部は積雪が十分にあるものの、山の下の方はブッシュがたくさんあり、シャリシャリの雪が固まって、滑りにくい所が多々ある。

スキー場のどこに行っても、外国からのお客さんが非常に多く、聞いたことの無い言葉が入り乱れている・・・

滑るだけが楽しみではなく、大町市に住んでいるスイス留学仲間と一年ぶりに会って忘年会が楽しみ♪

2017年12月16日土曜日

北の大地に

元体育協会の役員をしていたメンバーとの、毎年恒例になっている忘年会旅行がスタートする。

呑み会の場で行き先が決まったと言うのもあって、12月ではあるが、道東に宴会をしに行く。

夕食の忘年会以外に、全く予定の無い旅なので、ホンマに気楽なもの♪

何か美味しいものに巡り遭えるかな!?♪

2017年12月12日火曜日

第10回大阪モーターショーに

何年ぶりだろうか、大阪モーターショーを見るため、インテックス大阪に長男坊と出掛ける。

駐車場に入るための車の列が、何百メートルと続いていて、ものすごい入場者で大混雑だと覚悟したが、いざ入場してみると、同時開催していたご当地食品フェスタも、お昼時だというのに、空き席もたくさんあって、日本各地の食のグルメで、先ずは腹ごしらえ♪

国内外の自動車メーカーが一同に集まり、販売中の自動車から、これから発売するであろうコンセプトカー、未来の夢のような自動車まで、広いブースに並べられている。

自動車好きの小生にしてみれば、ワクワクすることばかりで、展示されている自動車と性能表を見比べながら、感心しきり!

特に長男坊は、自分用の自動車を買いたいと思っているだけに、展示されている自動車に次々と乗り込んで、乗り心地や自動車の雰囲気を感じて比較する絶好のチャンスだと、あれこれと検討してる!

滅多に目にすることすらないレーシングカー、超高級車やお目当ての車を見て、ワクワクした時間を過ごし、帰りの車の中で長男坊と自動車談義に花が咲いた♪

2017年12月8日金曜日

アブラナ科の研修

小羽根種苗園で扱っている苗の中でも、特に多いアブラナ科の野菜の研修に、野崎採種場研究圃場に出向く。

野崎社長に会社の概要や取り扱い品種の説明を受け、圃場で作物を見て品種比較や試食をさせてもらう。





さすがにアブラナ科の専門メーカーだけあって、全く知らなかった情報も多く、いい勉強になった!

来年是非とも導入したい品種もいくつか見つかり、足を伸ばしただけのことはあった!

初孫にミルクを与える

産まれて二週間余りが過ぎた初孫の結逢に会いに行く。

二週間ぶりに会った彼女は、爺バカの目から見ると、ずいぶんしっかりとした顔つきになっており、成長が楽しみ♪

よく寝る子供で、久しぶりに会いに来たというのに、ほとんど寝たままで、いつもこんな状態で一日を過ごしているとのこと。

ようやく目覚めて泣き出した彼女に、授乳をするというので、おっぱいを与えた後、ミルクを足すというので、爺バカにさせてもらう♪

産まれて二週間余りで、400g位は成長したというものの、非常に軽い彼女を腕に抱き、ミルクを与える。

ゴクゴクとあっという間に予定量を飲み干し、満足している彼女の表情を見ているだけでも和んでくる♪

これからの成長が楽しみ!

2017年11月22日水曜日

久しぶりの磯釣り

玉ねぎ苗の出荷や、柿の収穫が一段落し、釣りの師匠に誘われて、熊野の磯にやって来た。

心配していた天気も悪くなく、11月下旬とはいえ、暖かく上着が要らないほど♪

快適な釣り環境ではあるが、餌さ盗りのフグの猛攻で、度々 針などの仕掛けが切られ、まともに釣らせてもらえない・・・

まあ、せかせかしないで、久しぶりの釣りを楽しむとするか♪♪♪

2017年11月19日日曜日

おじいちゃんになる

次男坊夫妻に、待望の子供が誕生した。

小生にとって、初孫になる女の子の誕生で、いよいよ 「おじいちゃん」 と、呼んでもらえること自体が、ホンマに嬉しい!

これからどんな『爺バカ』ぶりを発揮しようかな♪

2017年11月16日木曜日

タキイ種苗研究農場にて研修

玉ねぎ苗の出荷と、柿の収穫が一段落し、時間を作ってタキイ種苗研究農場にて開催されている、農場研修会に参加する。

今年の秋は、記録的な降水量で、野菜苗の栽培が非常に難しかったが、タキイ種苗のブリーダーに手入れの仕方を相談し、これからの対策を勉強する。

何歳になっても、勉強するネタって、いくらでもあるなぁ・・・と、思い知らされる!

2017年11月14日火曜日

試験点灯

雨降りの続いた10月の反動が、11月に入ってやって来て、本来10月に出荷するはずの野菜苗が、11月にずれ込んだのと、元々11月に出荷する野菜苗が重複してしまい、無茶苦茶忙しい11月の上半分を過ごしてきた。

まとまった雨が降り、ちょっと一息つけるようになり、今年もまたビニールハウスにイルミネーションを施す。

売店の販売や雑用こなしながら、一日かかってビニールハウスにLED電球を取り付け、暗くなるのを待って、イルミネーションを点灯してみる。

田舎の真っ暗な通りに、灯りを灯すことによって、見てくれた人の心が、少しでも明るくなると良いな!

2017年11月11日土曜日

第48回五條市農林産物品評会開催

農業や林業の祭典、第48回五條市農林産物品評会が開催され、我が家からも野菜や柿の出品をする。

今年は、秋の長雨や、収穫直前の2度にわたる台風接近の影響で、農産物の成績が近年にないほど悪く、例年に比べると出品数が少なかったが、五條市内から千数百の農産物が集まり、審査される。

我が家からも、江戸柿や、自家菜園で育てている野菜を出品し、評価をしてもらうことに・・・




我が家の菜園は、植え付けから収穫まで、ほとんど全てを長女が育てているので、小生は出品する野菜の品定めをするだけのことではあるが、入賞を狙うとなると、気合いが入る!


今年の品評会は、同時開催で、『第1回ジビエフェスタ』と銘打って、全国からのジビエ料理の祭典を催したとあって、例年にない数の来場者で、行列を作ってジビエ料理に舌鼓を打っている。

品評会で審査してもらった出品物の中で、我が家の白菜が特賞、江戸柿とカリフラワーが入賞を 、いただくことができた。


千数百の出品物の中から、特賞・入賞合わせても、わずか30数点の得賞であるにも関わらず、我が家の出品物が3点も得賞したので、我が家は大喜び♪♪♪


来年も良い苗を育てないといけないなぁ・・・!と、気合いが入る!!!


週末の中国道

早朝に家を出て中国道を走行する。

土曜の朝の中国道は、行楽に向かう乗用車と、配送の大型トラックが我先に走行し、6時過ぎという時間帯にも関わらず、交通量が多い!

西宮名塩SAや赤松PAも、ほとんど満車状態で、早朝からレストランは賑やかな状態・・・

皆さん急いでいるようなんで、
安全運転しないといけないな!

2017年10月22日日曜日

台風21号接近の中で

超大型で、非常に強い台風21号が日本列島に近付いてくるなか、黒駒町だんじりを出すために、集まって曳航する。

2017年10月15日日曜日

秋祭りに向けて

来週に迫った、御霊神社の秋祭りに奉納する だんじりを、倉庫から出して掃除をする。

1ヶ月前から、笛太鼓の練習を続け、御幣等の製作を行ってきて、気分が盛り上がってきた!

日頃あまり顔を合わせない人とも、親しく出来る機会でありがたい!

2017年10月8日日曜日

五條市レクリエーション大会開幕

五條市市民体育大会から五條市レクリエーション大会へと、名称が代わり、競技大会からお遊び大会になった。

年に一回くらいは、五條市規模で運動会が開催されても良いと思うのだが、ほとんどの地区で体育協会が解散されてしまい、運動会に参加してくるチームが無くなってしまった。

ワクワク感のある行事が無くなっていくことは、なんとなく寂しい・・・

2017年10月2日月曜日

スマホよ、お前もか・・・

ガラケーを使っていたときは、クレーマーと言われそうなほど、DOCOMOに故障修理で持って行った経歴がある。

昨年夏に、スマホに買い換えて1年はトラブルもなく使っていたが、3週間ほど前から、いつの間にか電源が落ちていたり、フリーズして強制終了しないとどうにも動かない状態・・・という症状が一日に何回か現れ、あまりに不便なのでDOCOMOに相談に行った。

DOCOMOではスマホの自己診断では悪くない・・・とのことで、メーカー修理に出すことになった。

それにしても、Mobilephonの修理回数の多さは、DOCOMOの店員さんでもビックリ!

2017年9月10日日曜日

魚三昧

太刀魚を狙って釣れたガシラと、ガシラを狙って釣れたアコウ、サビキで釣れた鯵が、食卓に上った。

大きなガシラとアコウは、お造りにして、小さなガシラと豆鯵は、丸のまま唐揚げに、お造りにした時に出た中骨は骨煎餅で!

残ったアラは、あら汁でいただく。

釣りの師匠に誘われての釣行で、大満足な食事にありつけた♪

大きな声で「ごちそうさまでした!」って、師匠に聞こえるように言うと、当て付けになるかな・・・

2017年9月9日土曜日

和歌山港にて

釣りの師匠に誘われて、和歌山港にやってきた。

本来の目的の太刀魚は、忘れた頃にポツリポツリと当たりがあるだけで、どうも針にかからない。

この頃気に入ってやっている、落とし込み釣りに、25センチ以上あるガシラと、30センチ位のアコウがかかり、五目釣りの面目躍如となる♪

夜風が心地好い季節になったなぁ・・・と、秋の夜長を楽しむ!

2017年9月3日日曜日

体育大会開催

62回目となる、阪合部地区市民体育大会が開催された。

よくもまぁ・・・と、感心するほど、永く続いているのが、小生にとっては嬉しい!

今回で、体育協会の主催者側となって35回目だと思うが、大盛り上がりの体育大会が続くこと自体、続いているのを見ること自体が、阪合部地区体育協会の中でいる人間として、有り難くもあり、阪合部も まだまだ捨てたもんじゃないな!と感じてホンマに嬉しい!

事業を、『止めるのは簡単、続けるのは大変』・・・と、つくづく感じる!

体育協会のスタッフの頑張りに、敬意を表して、大成功裏に終わったことに乾杯!

2017年9月2日土曜日

第62回阪合部地区市民体育大会に向けて

今年もまた、阪合部地区市民体育大会が開催されることになり、前日準備に参加する。

五條市でも、地区市民体育大会が開催されている地域は、10地区以上ある中で2地区しかないとのことであるが、阪合部地区は体育協会の役員さんの頑張りで、継続して開催されている。

小生も、得点表の作成や、音響関係のセッティングに精を出す!

滅多に出会わない、阪合部地区の知り合いにも会える楽しみもあり、明日の開催が楽しみ♪

選手達のパフォーマンスに、声援を送りたい!

2017年8月23日水曜日

今年の初磯

釣りの師匠に誘われて、甫母の磯にやって来た。

お盆が過ぎ、今年もあと4ヶ月となって、今年の初磯釣りとなった。

晴れて、岩の上で うだるような暑さだが、釣れさえすれば暑さも苦にならないのだが・・・

この海に、お魚さんは住んでいるのかな?

2017年8月21日月曜日

パソコンの新調

永らく使っていたパソコンが非常に不安定になり、データの取り出しが出来なくなると困るので、パソコンを買い替えた。

パソコン本体も15年程使って、度々OSのバージョンアップやハード的なシステムの入れ換えをしてきた。

モニターは20年近く使った19inchのCRTで、引き取ってくれた業者さんですら、「今ではほとんど見ることがない」・・・と、感心していた!

今までの自作機と違い、業者さんにセットアップをお願いしたので、設置されるなり今まで通り使えるのがありがたい!

OSを入れて、各ドライバを順番に入れて、アプリケーションを入れていくのも、若い頃なら苦労とも思わずにやったものだが、この歳になると、直ぐに使えることが自体が嬉しい!

横着になったのかなぁ・・・

阪合部地区盆踊り大会

暑い日が続くなか、夕立の心配をしながらではあるが、盆踊りの段取りをして、開催にこぎつける。

今回で6回目となる、『幻火』のメンバーによる、ファイアーパフォーマンスも会場を盛り上げてくれ、賑やかの間に夏の夜を過ごす・・・

終わってからの打ち上げでも、賑やかに来年の開催について、話が盛り上がった!

スタッフの頑張りに、感謝感謝!