2014年11月30日日曜日

半年ぶりのお遍路

先達をしている友人に誘われて、半年ぶりに お遍路にやって来た


清々しい空気の中で 合掌して、般若心経を唱える

2014年11月29日土曜日

ボロ餅

雨降りの予報で、外の作業が出来ないからと、母親の思い付きで、ボロ餅の餅つきをする



年末まで お餅を待てないとのことで、この時期の餅つきとなった。




餅米に うるち米を混ぜてつくボロ餅は、焼いて焦げ目をつけると、サクサクとても芳ばしい!

2014年11月25日火曜日

辛味大根で

小浜市にやって来た。

新蕎麦を食べるべく、手打ちそば処 『もりけん』 に入る。

どこで外食しても『ざるそば』を注文する小生だが、越前ということで、『おろしそば』を注文する。



品のあるお皿に盛られた新蕎麦を、地元産 辛味大根がたっぷり入った汁に浸けて食べる。

「辛いっ!!」鼻に抜ける辛さのワサビとは全く違う辛さにビックリしながら、シコシコ麺を楽しむ♪

デザートは、揚げた蕎麦の実をトッピングした『そばプリン』



トロッとした食感と、トッピングの蕎麦の実が絶妙に合う!

蕎麦好きには たまらない昼食!

2014年11月24日月曜日

はるす

高齢者総合福祉施設 はるす に慰問演奏に行く


昨年に続いての慰問演奏だが、老人の皆さんの大きな声で歌う姿に、慰問・・・というより、こちらがパワーをもらうような感じ!

2014年11月19日水曜日

紅葉を見ながら

釣りの師匠に誘われ、熊野の磯に釣りに出かける

七曲がりの国道は、紅葉真っ盛りで、目の保養しながら走行する



道の駅で腹ごしらえして、いざ出陣!

2014年11月18日火曜日

なばなの里にて

今年もまた なばなの里 にやって来た



我が家のハウスイルミネーションとは比べるべくもないが、夜長の楽しみに灯りが嬉しい

2014年11月17日月曜日

晩秋


朝もやの中、丹波篠山を走行する



周りの山々は、紅葉真っ盛りで、赤・紅・黄・・・様々な色に染まった木々に被われている

 
 


ちょっと目の保養

2014年11月14日金曜日

品評会〜餅まき


品評会のイベントの一つが、中央体育館の玄関先で行われる 『餅まき』である

4Hクラブが依頼されて餅つきをするのだが、何せ10臼近い量の餅をつかなくてはいけないので、無茶苦茶たいへん・・・



丸める手のひらが、熱さで真っ赤っか!!

餅まき本番では、押せや押せやの大盛況!!!

五條市農林産物品評会


今年も五條市中央体育館において、農林産物品評会が開催される



我が家は、30品目近い出展で入賞を狙うが、稀少な野菜ばかりの出展なんで、比較審査の品評会では、入賞は無茶苦茶難しい・・・

玉ネギ苗の販売を頑張ることにするか!

2014年11月13日木曜日

タキイ農場研修会

今年もまた、タキイ研究農場での圃場研修会に参加する




自社品種の説明講習会があったり、圃場でブリーダーによる説明や質問の受け答えがあり、いろんな品種の違いや、害虫・病気など、日頃悩んでいることを詳しく説明を受けることが出来る。


勉強で充実した一日!

2014年11月12日水曜日

ハウスイルミネーション2014

作業の合間を縫って、ビニールハウスに施したイルミネーションが完成した。


ほとんど街灯照明のない黒駒町では、イルミネーションが異様に明るく感じるが、陰気くさいのが嫌なんで、パァーッとした雰囲気が嬉しい♪

2014年11月11日火曜日

試験点灯

玉ねぎ苗の出荷も峠を過ぎ、小羽根種苗園の売店にイルミネーションを施し、試験点灯してみる



長年使用していると、LED電球は心配要らないのだが、電気コードが断線しているところが数ヶ所あり、繋ぎ合わせて通電する

今年も残すところ一ヶ月半・・・

2014年11月5日水曜日

タマネギ苗の出荷~最盛期

もうすぐ冬至という季節になると、タマネギ苗の出荷が最盛期を迎えることになる



一日中しゃがみ込んで、「いち・に・さん・し・ご・・・・」と数えながら引き、100本の束にするのだが、ほとんど全く身体を動かすことが出来ないので、腰や背中がパンパンに張って、とても痛い・・・

ホンマに『行』に近い仕事・・・

2014年11月2日日曜日

五條市文化祭

第43回五條市文化祭がぐずつく天候ではあるが、文化活動している市民が、文化会館・中央公民館・中央体育館で開催された



低空飛行を続けている我が吹奏楽団も、数少ない演奏の場として出演する

天候が崩れたおかげで、小生も出演する機会を得て、久しぶりのステージとなる♪♪♪