2010年8月31日火曜日

海南にて

海南市に、海釣りにやってきた
途中の釣り餌を買いに寄った店で、「全くアジは上がってない…」
との情報を得ていたが、今で2時間余りサビキをしているが、周り4人で1匹も上がってない…

ヒトデがサビキに掛かってくるようでは、土産にもならない・・・

雑魚ばかりでは、明日の食糧を頼まれてきただけに、帰りにくいなぁ…(泣)

2010年8月27日金曜日

同窓会その後

お盆に開催した、阪合部小学校昭和39年度卒業生の同窓会の幹事が集まって、打ち上げ(呑み直し会)をした。

幹事の一人の桜井女史の紹介で、岩出市の『恵比寿』に予約を取り、小生の長男坊の送迎で、総勢5名で昨晩行ってきた。

恵比寿エントランス

こぢんまりして、カウンターのみ10席のお店ではあるが、清潔感に溢れ装飾物も洗練されて、実に居心地の良い雰囲気となっている。

今回は会席のコースを予約してくれてあり、目の前で繰り広げられる手際の良い料理を観ながら、生ビールで乾杯の後、日本酒をいただく。



嬉しいことに、猪口をその時の気分で選べるようになっており、お洒落な銚釐と共に、純米酒をあれこれといただく


『春鹿 超辛口 純米酒』や『菊水』等をいただきながら、我々が食べていくペースに合わせて提供される料理をいただくことに・・・

先付けの甘トウ・ジャコ添えから、3種のお造り~冬瓜の椀物~マナガツオの焼き物~揚げ物~ご飯物に至るまで、全てに『仕事』が施され、徹底的に拘った食材が舌を堪能させてくれた!

我が家から自動車で1時間と遠いのが難点だが、是非ともまた訪れたい店となった!

紹介してくれた桜井女史・・・ありがとう!!!

2010年8月26日木曜日

秋野菜栽培

猛暑が記録的に続いているのですが、植物は季節に応じた種蒔きや定植をしないと、予定している季節に収穫出来ません。

秋~冬にかけて収穫する予定の、人参・大根・蕪・・・等々の根菜類、キャベツ・白菜・ブロッコリー・カリフラワー・・・等々の葉菜類、を始めとして、種蒔きや苗の定植をするために、定植床を作る。

耕耘・畝立て

我が家には、自動車やバイクを始めとして、トラクターや動力噴霧器、草刈り機等、エンジンの付いた機械が30台近くあって、倉庫は機械だらけであるが、その中でも特に働きモノが『リターンカルチMRV』と呼ばれるマメトラ社製の管理機である。

苗を育てるポットに入れる床土を砕く作業から、家庭菜園の耕耘まで、一年を通して最もエンジンをかける回数の多い一台である。

この働きモノの管理機で耕耘した所を畦立てし、播種や定植をすることになる。

昨夕実に久し振りに夕立があったので、『夕立三日』・・・の諺で行くとしばらく雨が降りそうなので、家庭菜園を頑張ろうと思う。

夏野菜だけで100品種ほど栽培したが、これから植える秋冬野菜も結構多品種になるので大変!・・・ではあるが楽しみ♪♪♪

2010年8月25日水曜日

梅田

久しぶりに梅田芸術劇場にやって来た

2年前と同じく、NHK交響楽団の大阪公演を聴くのが目的

今回は『炎のタクト コバケン』ということで、盛り上がりが楽しみ♪

コバケンこと小林研一郎は、他のオーケストラで聴いている(観ている)が、指揮台の上で飛び跳ねながら身体全体を使って指揮するだけに、聴き応え…というより、見応え充分!

どんなドボルザークのシンフォニーになるのか、ワクワク楽しみ♪♪♪

2010年8月23日月曜日

阪合部地区盆踊り大会

8月22日盆踊り当日、開始が夜7時~というにも拘わらず、6時半頃には次々と浴衣姿の子供が来場してくれる

夏前から、「今年も盆踊りをしてくれるんでしょう・・・?」との問い合わせがあった程、楽しみにしてくれている人も多く、スタッフも共に楽しめるのが良い!

楽しめる・・・とは言うものの、今夏の暑さは格別で、日中2時頃からテントややぐらの設営にかかったが、炎天下の熱さといったらたまらん!

熱中症を防ぐために水分補給を欠かさないようにしても、太陽の日差しに参ってしまう・・・

盆踊り本番の始まる頃には風が吹く抜けるようになり、結構心地よい快適な気候になってくる

阪合部在住以外の踊り子さんにも協力いただいて、いよいよ本番!

『炭坑節』『ちゃんちきおけさ』『相馬盆歌』『河内音頭』・・・と賑やかに時は過ぎていく




阪合部地区の人はどうも恥ずかしがり屋さんが多く、なかなか踊りの輪に入ってもらえないのが難点・・・

夜店は大繁盛で、何処も並んで順番待ち状態

綿菓子

金魚すくい

自治会長はじめ、各種団体長から保育所児までホンマに沢山の人々に来場いただき、主宰者としては嬉しいかぎりである!

夜9時にはお開きとなり、スタッフの記念撮影のあと、片付けに取りかかる

盆踊りスタッフ

ほぼ1時間で片付けと掃除を終え、会場の小学校の先生方にお礼を言ってから、打ち上げ会場に移動

 

打ち上げ


 
今年は暑かったと言うこともあり、ジュースや、かき氷から、焼き鳥、フランクフルト、綿菓子、金魚すくいやスーパーボールすくい・・・ほとんど全てが売り切れた

我々の活動に協賛していただき、ご厚志をいただいた皆様に感謝したい!

スタッフの皆さん本当にご苦労さまで、お疲れ様でした!

2010年8月22日日曜日

阪合部地区盆踊り大会

盆踊り大会に向けて着々と段取りが進む

なんかワクワクしてきた

阪合部地区盆踊り大会

ポップコーン作り
毎年恒例の、阪合部地区盆踊り大会が開催されることになり、朝から段取りが始まった

2010年8月20日金曜日

切り返し

連日の酷暑で、身体は延々夏バテ状態…

ユンボをリースしてきて、夏前に積み上げた堆肥と山土を切り返し(かき混ぜる)をしてる

完全に混ぜ合わせるのと、酸素を補給して再度腐熟させるのが目的

来年の苗作りに最も重要な作業の一つである

今日も一日暑くなりそうだが、頑張ってしなくては…

2010年8月17日火曜日

スダチ

小生のパソコンの師匠の一人である中さんにスダチを頂いた

いろんな料理に使えるが、我が家ではスダチポン酢を始めとして、かなり利用範囲が広く大変有り難い!

今宵は戴きものの肉でバーベキューをしたが、あれこれにスダチを絞って食べると、いくら食べても食べ飽きない!


基本的に我が家のバーベキューは、ふんだんに野菜を使うので、素焼きや生食で野菜を食べると、野菜本来の味を楽しめるのが良い!

『インカのめざめジャガイモ』や『宿儺かぼちゃ』や『大和芋』を焼いても大変美味しく楽しめる♪



市販の『焼き肉のタレ』…はほとんど減らず、自家製の『ニンニク醤油に山葵』が定番となっており、あっさりさっぱり…のバーベキュー

猛暑続く

お盆が過ぎると、かなり日が短くなったのを感じ、5時半を回らないと太陽が出てこない…

起き出してナスの収穫に向かうには、軽トラックのヘッドライトが必要である。

しかし、いつまでこの猛暑が続くのやら…

2010年8月14日土曜日

阪合部小学校同窓会2010

毎年夏の恒例となっている、阪合部小学校の同窓会が、山陰町の“仕出し まつもと”で開催された。

開催された・・・と言っても、小生が万年幹事で毎年開催してるので(実際には冬も開催しているので年2回)、出席者の顔ぶれは例年とあまり変わらず、今年は常連で出席している同窓生も、都合が付かなかった者が多少いたものの、井谷先生を囲んで、昼から夕方まで歓談し、よく呑んだ。



さすがに生まれて半世紀近くの歳ともなると、老眼の話や、健康状態の不具合の話も多くなり、四国巡礼や子供の成長など、以前とは内容が変わってきているようにも思える・・・

しかし、心許せる旧友と呑み交わすのは本当にお酒が美味しく、時間の経つ早さには驚かされる・・・

小生にとっては今日が3連チャン目で、一昨晩は割烹料理屋で親しい後輩と『金目鯛』や『戻り鰹(トロ鰹)』等の、活きの良い海鮮をアテに一杯。
昨晩は嫁さんの実家にお邪魔して、中華料理レストランにおいて『飲茶』等で一杯。
そして今日同窓会で『お寿司』『オードブル』で一杯

・・・たらふく食べ、したたか呑んで、ちょっと呑み過ぎているかな・・・!?

2010年8月10日火曜日

磯釣り

釣りとメロン栽培の師匠である石投さんに連れられて、尾鷲の小出という所に磯釣りに行ってきた。

九州の西を北上しているという台風4号からの雨雲が、遠く近畿地方にもかかり、各地で大雨になっているようだが、構わずに決行してみると、現地は波もなく、曇天ながら雨は降ってなく、釣りをするには暑くもないので良い状態であった。

今回は、生まれて初めての釣りという長男の隆志を連れて行ったことから、その手ほどきからしなくてはいけないので、小生の準備だけでも手間がかかるのに、釣り出すまでに骨が折れた・・・

どういう訳か、隆志が使った仕掛けが次々とトラブルに遭い、ウキや仕掛けを海に寄付することになる(涙)

それでも師匠に手ほどきを受けてからは、人生初となるグレを釣り上げて、大物・小物は関係なしに本人は結構満足していた。


次々と釣り上げる師匠に対し、小生はなかなかヒットしなかったものの、型の良い鯖を釣り上げそこそこ楽しめたので、雨の降り出した夕方に尾鷲を後にする・・・

帰る途上自宅から電話があり、「我が家に雷が落ちて、電気が全て入らない・・・」とのことでビックリ!

電気屋さんに来てもらって修復したそうだが、120kmも離れた所に電話をもらってもどうにもならない・・・

2010年8月3日火曜日

釣り道具

先日、海南の釣り場に一緒に行った新出君から、「今日も釣りに行き鮃が釣れた」との写メが届いた。

魚の中でも時に鮃が好きな小生にとっては、是非とも釣り上げてみたいとの意欲が湧いてきたので、今まで釣りの師匠の石投さんの持ち物を借りてばかりで釣りをしていたが、これではいけない・・・と、自分で釣り道具を揃えるべく、釣具屋さんに行って、必要なモノを買ってみた。

鮃を釣り上げてみたい・・・といっても釣りに行く時間がとれるかどうかが問題ではあるが、自分で釣り上げて料理してみたいという気持ちが沸々と湧いてきた!